こんにちは、カボス( @olivetrhm)です。
ヤフーショッピングでは毎月【11日】【22日】にお得なクーポンを配布しています。
ただ、そのクーポンはどのお店で利用できるのか、
少しわかりづらいと思うので、解説します。
ヤフーショッピング x ゾロ目の日 クーポンはどこで使える?
何種類かあるので、一つずつ説明します。
まず、こちらのクーポンから。
コチラの2種類のクーポンは一部ストアを除き、ほとんどのストアで利用可能です。
下記店舗はクーポン利用不可の店舗
いちいち調べるのは面倒なので、とりあえず欲しいものをカートにいれて、
こんな感じでクーポンが使えるか確認するのが手っ取り早いです。
左側のクーポンはダイヤモンドランク(最高ランク)の会員が獲得でき、
右側はシルバー、ゴールド、プラチナランクの会員。
どちらも5%オフだけど何が違うの?
大きな違いはないね。しいて言えばダイヤモンドランクのクーポンの方が8万円まで5%オフが適用されるってところだね。(プラチナランク以下のクーポンは5万円まで)
そうなんだ。買うものが日用品とかだったらそんなに気にしなくていいね。
12時~17時の間 限定!全ストア 222円引きクーポン配布!
こちらのクーポンは12時~17時の間のみ獲得できます。
・ゴールドランク以上の会員が獲得可能
・2,222円以上の買い物利用時、222円引き(10%オフ)
・先着5,000注文まで
5,000注文までってことはクーポン獲得したとしても、注文しない場合、いつの間にか使えなくなっちゃうってこと?
そうなんだ。5000注文は多くないから、このクーポンは早めに利用したがいいね。
222円クーポンを使い、PayPayで買い物した場合の還元率は?
では実際にこちらの商品をクーポンで使い、PayPayで購入した場合、
どのくらいお得になるのか、確認してみます。
2,667円の商品が222円(約8%)割引になり、2,445円になりました。
さらにPayPayボーナス等のポイント還元あります。
あれ?5%還元しかされないの?
いやここには表記されないけど、実際はPayPay決済で+1%、そしてPayPayの残高をヤフーカードでチャージしているのならば+1%加算されるから、計7%還元だよ。
そうなんだ!じゃあクーポンの割引分(約8%)を加味すれば、全部で15% お得に買い物できたってことだね!